大人気ティーブランドゴンチャをさらにお得に楽しめる「ポイントカード」サービスが、この度、大幅にリニューアルされ新プログラムへ移行しました。
従来の紙のポイントカードから、LINEを活用したデジタルメンバーシップへと切り替わるため、現在ポイントを貯めている方は特に注意が必要です。
「移行手続きは面倒?」
「今までのポイントはどうなるの?」
そんな疑問を抱えている方のために、本記事では、このゴンチャの新プログラム移行の概要を徹底解説します。
そして、最もスムーズでおすすめのLINEを使ったポイントカードへの登録方法と、知っておくべき注意点をご紹介します。
ぜひこの記事を読んで、新しいゴンチャメンバーシップでお得にティータイムを楽しみましょう!
ゴンチャの新プログラムの変更点は?

ゴンチャのポイントサービスは、2025年5月15日より「My Gong cha」という新しいプログラムに大きく切り替わりました!
- ポイントカード
- モバイルオーダー
- 会員特典
の3点がスマホ1つで完結するようになり、より便利でお得になっております。
一番大きな変更点とは
一番大きな変更点は、ポイントの貯め方・使い方が変わったことです。
- 会員証
旧 → 紙のスタンプカード
新 → LINEを使った会員証
- ポイントの貯め方
旧 → 1杯ごとにスタンプ1つ
新 → 会計合計100円(税込)ごとに1リーフ
- ポイントの使い方
旧 → 貯めたポイントにより対象商品と引換
新 → 貯めたリーフにより対象商品と引換
- 会員ランク
旧 → なし
新 → 4段階あり、ランクごとの特典あり
「My Gong cha」の3つのメリット
- ポイントが貯まりやすい
いままでは、金額に関わらず、「ドリンク1杯で1ポイント」でしたが、新プログラムでは、購入金額100円(税込)につき、1リーフが貯まります。
- 会員ランクシステムでさらにお得に!
利用した金額に応じて会員ランクが上がり、ランクが上がると特典が増えていきます。
たくさん飲めば飲むほどお得になる仕組みです!
- LINEで完結!手軽でスマート
会員証はLINEでサクッと登録でき、いつも使っているLINEの画面からすぐに表示できます。
レジで探す手間が省けて、モバイルオーダーもLINEから利用できますよ。
ポイントカードの移行は?注意点は?
紙のポイントカードで貯めていたスタンプにつきましては、「2025年5月15日」をもって失効し
- 旧ポイントカード(紙・アプリ)は使えません。
- ポイントの移行手続きが必要です!昔のポイントカードに貯まっていたスタンプやポイントは、新しい「My Gong cha」のポイントに交換する手続きをする必要があります。(期限が設定されていることが多いので、早めに確認しましょう!)
ゴンチャをよく利用するなら、ぜひLINEから「My Gong cha」に登録して、新しい特典をフル活用してくださいね!
ポイントカード終了後の溜まっていた特典はなくなる⁇
溜まっていたポイントですが、カード終了とともに、失効となってしまうそうです。

私がこれを知ったのは、終了となる1週間前です。。
ただ、ポイント特典利用については、カードに記載の発行日から2年間は利用できるそうです。
終了1週間前に購入して、ポイントカードがMAXを迎えたばっかりだったので、ちょっと焦りました。

リニューアル”My Gong cha”とは
ポイントカードが終了した代わりに、今後は「ゴンチャファンプログラム MY Gong cha」がスタートします。
・ポイントカード
・モバイルオーダー
・会員特典
が「スマホ1つで」というのが新制度です。
登録は専用アプリではなく、「LINE」の友達追加をし、登録画面をクリックしていきます。
“My Gong cha”の新規登録
1.一番下にあるメニューをタップ

2.会員証をタップ

3.「LINEミニアプリへの同意を簡略化」という、説明文が出ますので、読んでいただき、

4.「同意する」をタップ

5.生年月日、性別を入力し、利用規約を確認後、「同意する」をタップ

6.「5」をすべて入力すると、「次に進む」ボタンがタップできるようになるので、「次に進む」をタップ

7.完了

ポイントカードはお得⁇それとも改悪⁇

リニューアルとなり、ポイントの単位が「リーフ」になるようです。
ポイントの貯め方も変更があります。
・旧ポイントカード → 1杯でスタンプ1つ
・新制度 → 100円につき「1リーフ」
リーフを貯めると特典はもちろんあります。
・25リーフ → トッピング1つ
・77リーフ → ドリンク1杯無料
・300リーフ → オリジナルグッズプレゼント
・500リーフ → スペシャル限定グッズプレゼント
正直、グッズより、無料チケットのほうがありがたいです。。
ステージアップもあるようです。
・25リーフ → MASTER
・250リーフ → AMBASSADOR
・500リーフ → LEGENG
特典がつくようですが、一体何杯飲めばいいのか。。
まとめ
いままで「ポイントカード」で利用してきましたので、少し違和感はあります。
リニューアルしたばかりなので、得か損かはわかりませんね。
使ってみてでしょうかね。
何もないよりは、「リーフ」がたまり、「トッピング」や「ドリンク1杯」がつくのは、ありがたいことです。
ゴンチャに行かれる際には、ぜひ登録をお勧めします。

